VIVIOにO2センサーを付けてみた - ぼろぐ

VIVIOにO2センサーを付けてみた

| コメント(0) | トラックバック(0)

広帯域なA/Fセンサーを付けてやることに。

煙突を外して、穴を開ける。
16mmくらい?
適当な錐を付けたので、径は(゚?゚)シラネ

センサーの頭がほとんど出ないけど問題ないのかな?
純正とかは抵抗になりそうな程出ているのだけど。
ボッシュ製

センサーアダプタをパイプなりに削ってやる。
これで溶接するとき隙間が少なくて楽
仮合わせ

 

現場に炭酸ガスを持って逝ってしまったので、工場で半自動が使えなくなってしまったw

もったいないけど、アルゴン溶接

熱源からかなり離れたところ

 

おまけ

煙突の穴修理。

もうね....
アークが当たるそばから穴が広がっていくw

手でクニクニやったら取れるとか

完全に腐ってましたなorz

(´Д⊂ モウダメポ

また新しい煙突作るまでの応急処置で絆創膏でもはっておきませう
HKSのマフラー

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://vivio.jpn.org/mt513/mt-tb.cgi/2529

Check

コメントする

2017年9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

アイテム

  • led5.jpg
  • led4.jpg
  • LED3.jpg
  • LED2.jpg
  • LED1.jpg
  • 回転Screenshot_2016-03-08-20-05-26.jpg
  • 2016-03-08 18.15.56.jpg
  • 2016-03-08 18.16.17.jpg
  • P1090371.JPG
  • 2016-03-07 22.32.44.jpg

ZenBack

マイミクシィに追加

このブログ記事について

このページは、boro_vivioが2010年10月21日 00:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いい加減試運転しないと....」です。

次のブログ記事は「溶接(BlogPet)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ

DIY: 月別アーカイブ

ウェブページ