雑記: 2010年6月アーカイブ

行ってみたと言っても入り口までw

分屯地

まだ工事中らしく看板につっかえ棒がw
すぐそばのダムに行きたかったのだが、カーナビには道路が載ってない
で、基地前をウロウロ。ぁゃιぃ奴ですなw

おまけ

レードーム ガメラ 

           金北山山頂にあるレーダー                   妙見山にあるガメラレーダー

朝鮮戦争もまた起きそうだし....それらを監視するためでしょうか。

さらにおまけ
駐車場に停まってるF1(うそ)
F1
まさか展示のためだけに陸送してきたとか。 こんなところに滑走路無いだろうし
     

葛野川ダムから大月方面へむかいトンネルを過ぎるとR138の旧道?へのT字路

右へ曲がれば公園左に曲がると展望台。

深城ダム展望台
全景が見られて(゚д゚)ウマー
深城ダム天端
天端は車両通行止め。
見学コース
やはり平日に来ないとダメですか。
次は平日に来るようですね。

TEPCO 葛野川PR館発の見学に上手く日程を合わせて来るようかな。

ダムカードの配布時間を待って、げっと
ダムカード
土日も配布しているのがうれしいですな。

で、ホイホイ発見w
複合カード
該当ダムに行ってもなにもアナウンスされていなかった総合カードw
で、全部回っているが、平日行ってないのでダムカードがないところばかりorz
ということは、やはり平日にダム巡りしないと無駄が多いと言うことですね

で、肝心の堤体w
ダム湖
ダム湖の水は洪水期のためほとんど無し

常用洪水吐からサラサラと水があふれ出てる
堤体  常用洪水吐


R1004202.JPG

さて、時間も押し迫ってきたので、本当の目的地へ

時間があれば葛野川発電所見に行きたかったのだが....今回はパス
あ、事前予約が必要とかいてあるw
http://www.tepco-pr.co.jp/goto/pdf/kazuno02.pdf


奥多摩湖方面から小菅を攻めて来ると...案内もなにもないw
入り口
トンネルの手前を左折。すぐトンネルが見えるのでこれを入っていきます。
最初旧道かな?と思い止まったけど華麗にヌルーwww
深城ダムまで行って戻ってきますたw


大月方面から来ると小さいながらも標識があります。
案内板

突き進むとトンネルは行き止まりw
やっぱ時間外はダメかと思ったら、転回路に見えたところがダムの入り口w

 

トンネル


門も開いてるので行っていいのかな?と
入ったら照明が付いてΣ(・∀・;)ビックリ

トンネル2

 

トンネルを抜けるとダムだった

葛野川ダム天端
で、ちょっとフライング気味。
まぁそんなわけで誰もいない

 

堤高100m超えの堤体

堤体2堤体 

バカと何とかは高いところが好きなので、こういうのは(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
下流側

ゲート門

ゲート


さて、深城ダムに行かねばw 

工場の入り口。
いい加減青シートだけだと格好が付かないので、シャッターを付けてみることに。

屋腐奥で物色・・・・

ボロボロのが5000円スタート これなら安くて(・∀・)イイ!!

 

・・・・・終了間際、48500円 ( ゚Д゚)ハァ??なにそれ

つうわけで、ほぼ同時刻に終わる5マソの新品をポチってしまったw

 

 



今のままだと狭いので、ひさしを取っ払って、入り口をもう少し手前に持って来ることに。
これで中も少々広くなるかと。

なにもないので、柱と梁を作るところから
これにリールケース?をくっつけて、一気に立ててしまおうという作戦。
鋼材を買いに逝くところから

柱を作るあたりは、小屋の日陰で作業できたが、このサイズになると作れないので表で作業
暑さでめげてきたwww

とりあえず昼前飯を食ってから....とおもってたのだが、昼寝してたら3時近くなってしまったw
クレーンで起こすので楽ちん
クレーンで起こして垂直をとってやる。
そもそも床が水平でないので足の長さが変わるのはしょうがない.

シャッターを巻き込んで...というかぶら下げていく。

二人でやった方が楽かも

全部つなぎ終わった頃には、5時の鐘 はよ帰れとwwww

 
涼しいのだが
暗くなるまであと2時間あるからきにしない。
でもヤブ蚊は気になる.

柱の金具を取り付けて、いちよう(←なぜか変換できない)さび止め塗ったくっておく。
見えないから適当だな
溶接なので楽ちん
これに柱を取り付けてやるとそれっぽい
ドリルネジなので
柱の取付はインパクトでネジを締めるだけ。

あとはトタンのカバーを取り付けて
100602-181215.jpg

完成゚・*・゜ヽ( ´∀`)ノ・゜゚
隙間は(・ε・)キニシナイ!!
トタン板の取り付けネジが数本足りなかったのはご愛敬。
どうせ屋根の下になるので、(・ε・)キニシナイ!!

素人でも半日で何とかなったのは出品者が丁寧に説明してくれたおかげ。
これ中古品買ってたら、2?3日悩んでただろうな

さて、入り口が出来たから、あとは壁と屋根だなwww



 

2017年9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

ZenBack

マイミクシィに追加

このアーカイブについて

このページには、2010年6月以降に書かれたブログ記事のうち雑記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは雑記: 2010年5月です。

次のアーカイブは雑記: 2010年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ

ウェブページ