DIYの最近のブログ記事

久々に何か書かないと...とw

で、サンバーのライトが暗いので買ってみたH4のLEDヘッドライト
LED1.jpg

Amazonで3000円ちょっと。普通のハロゲン買うのとあまり変わらない程度でお安い。
耐久性は????
売り文句は
◆H4 Hi/Low切替、Philipsフィリップス LEDチップ使用、純正ハロゲンと同じ正確な発光位置。

 2800ルーメンの最強爆光 拡散性を誇る高輝度・ 省エネ・小体積・高輝度・低熱抵抗。

・口金形状:H4 HI/LO

・入力電圧:DC12/24V

・消費電力:25W/個

・ルーメン数:2800LM/個

・ケルビン:6000K

・LEDチップ:PhilipsLEDチップ採用
LED2.jpg

交換は写真省略するほど簡単。今ある球と交換するだけ。

LEDと純正ハロゲンの比較。 明らかに明るい 
LED3.jpg
LoとHiの比較 Hiの方が暗く見えるのは写真が悪いw じっさいはLED2個同時点灯なので手前側も同じように
照らされているはず。スマホの写真なんてこんなもんだwww
led4.jpg led5.jpg
走ってみた感じ、光軸無調整でも問題ないっぽい。HIDで良くある青看板を煌々と遠方からでも照らすという事も無いし
対向車の中の人もあまり照らしていないようなので眩しいという事も無い??

交換するのに電球触ったらダメとか無いので気を使う必要が無いからある意味楽かも。
ただ、冷却ファンがうるさい。と感じる人も居るくらいかも。まぁ乗用車ならボンネットの先だから気にもならないだろうけど
ケットラだからすぐ足下にあるわけでww
でもこれファン回ってるけど、防水ゴムカバー付けたら熱どこに逃げるんだろう???
耐久性に激しく不安が残るな。
まぁ2年持てばいいかな。1年保証はあるけど、店が残ってる保証がないからなwwww

20150304153717.jpg
某氏に頼まれて、ガリガリ削ってみる。


結果は1.3kg減量
20150304172648.jpg



BENROの VT1 という一脚用の足。

これが安くて(・∀・)イイ!!
Crab_No-0076.jpg

だがしかし、普通にカメラを付けようとすると、ネジが太いため、変換アダプターを
付けないとならない。 当然その分高さが高くなるwwwしかも値段も地味に高い

雲台を付けようとすると更に高くなってしまう。
というわけでネジをどうにかせねばととりあえずバラしてみる。

どうあがいても、抜けないので、ネジだと仮定して、ガストーチで炙ってみるww

P1020221.JPG
取れたヽ(・∀・)ノ
プラの部分がちょっと溶けてしまったが、まぁ見えないので気にしない
これさえ取れれば、後は簡単にバラバラになる。

P1020222.JPG


ここまで出来れば後はネジを細くするだけなので簡単

チョリチョリ削ってネジ立て直して
P1020224.JPG

組み立てていけばいいだけ。カメラに付けるにはこのままだと
ネジが長すぎるので、手持ちのロックナットを付けておく
P1020225.JPG


たったこれだけで素晴らしくローアングルから撮れる
ただあまり振れないので、下からのぞき込むようにしたい場合は、別に雲台を
付ければ( ・∀・)イイ!!
P1020226.JPG
誰にでも出来るかんたんなお仕事でそ?




本当はこれの足が欲しかったんだけど、どこ見てもばら売りしてない(´・ω・`)


Crab_No-0077.jpg
最初は、そんなつもりはなかったのだが、何となく買った棒の先に
ねじ穴があるので超ロング自撮り棒を作ってみようとwww

もうね、なんかして下さいと言わんばかりのねじ穴w
駄菓子菓子このネジは1/2のインチサイズ。 これを1/4のカメラネジに換えたい
P1060387.JPG

ググレカスしても変換ネジを使って一発で変える方法は無いらしい。
じゃぁ作れば良いじゃんとw

A7075材 でも1/4のネジを作って折れるのも
いやなので、タップ切ってネジを差してやる。
これなら長さ調整も出来るので一石二丁
1/2のネジは太さがあるので、強度もあるだろうと直接ねじ立てたった
P1060388.JPG

これだと、直角方向しか撮れないので自撮り棒にはならない。

昨日の夜ポチった雲台。上下方向にしか動かないが問題なし
P1060390.JPG

これを組み合わせると、こんな感じ。
P1060391.JPG

更に組み合わせるとこんな感じ。
P1060392.JPG

くっそ高いところから●撮したりも出来そうだが被写体によっては
K札のお世話になるので控えたいところwww

高層にある○の巣とか撮れるんでねーの?なんて妄想w


あとこんなお馬鹿なこともwww
もっと際どいところから撮れそう。
P1000755.JPG

ニッチな需要しかなさそうだけど希望があれば商品化するかなwwww

ハリガネ分配器

| コメント(0) | トラックバック(0)
某所で有名なハリガネを期待したら普通だったw
20150108205930.jpg
いや普通なのか?
よくわからんが中身が入っているだけマシだろうとw

数百円で買える物に過度な期待は(・A・)イクナイ!!


というか、蓋がコーキングのような物で固定してあったが
シールドケースの意味ないじゃんwww

と言うわけで半田で固定
20150108211712.jpg
でもやたら半田の乗りが悪い....

結局ヤスリで削ってやり直したとさ

ま、映るんだからどうでもいいかwww

Amazonで買った安物サイコン。トリップになればいいなーと。
簡単にササッと終わらせるつもりが意外に難航。


付属部品で取り付けて見るもなぜか安定しない。
センサーと磁石が離れすぎるのか...でもこれ以上行くとエアバルブと干渉
ホイールが変則すぎるのか、この手が異質なのか??
めんどくせーの一言

P1010938.JPG

というわけで、思い切って穴開けてねじ切り
P1010943.JPG

ねじ込んで、緩まないように裏からナット掛けてやれば良い具合。
磁石の高さも微調整できるし。
P1010945.JPG

おまけ
ホール素子か何かかと思ったらリードスイッチですかwww
これじゃ斜めだとうまくないわ
P1010953.JPG

じゃぁ本体を取付と思ったら、線の長さが足らんwww
P1010940.JPG
タイヤ径が小さい分ハンドルとの距離が離れるのよね。
ただ延長しただけだと、折りたたむとき線があまる。

じゃぁこれw
某中古屋のゴミ箱から100円で拾ってきた。
バラして中のラッチを外して引っ張ったときの止まりを殺す。

P1010950.JPG

まぁ何となくみすぼらしくて良い感じw

20150103154001.jpg 20150103154017.jpg


乗ってみると計測誤差はあるが、まぁ許容範囲内。
それよりケツ痛ぇ。これで長距離無いわw

新年明けましておめでとうございます。
昨年に引き続き、本年もよろしくお願いします。

いちおう新年の挨拶はしておかないとねw


昨日ダイソーのLEDライトで作った奴。小さいけどコイン電池しか内蔵していない。しかもあれだけ光るとなると・・・
すぐ電池切れ起こすのが目に見えてる。

まぁそんなにチャリンコ乗らないじゃないかという突っ込みは無しにしてw



材料は昨日のライト+USBケーブルの一番長い奴(120cm)

アルミ製とはいえ薄いのでさっくりとドリルで穴開け。
そして電線を付けるだけというw
P1010935.JPG
あ、外したスプリングも元に戻します。
でないと外部電池忘れたらライト付かないしw

これで長時間使えるし、電池の調達も簡単
P1010937.JPG

用意するもの。100禁で買ってきたLEDライトとブラケット
20141231150037.jpg

どう見てもサイズが合わないので
ケースをちょん切るwご丁寧にネジ切ってあったが、蓋がブヨブヨの
ビニル製なのでそのまま蓋すればおけ( ´∀`)bグッ!
20141231150657.jpg
ほんとうはブラケット炙って縮めようと思ったのだがガス欠だったので
急遽ケース加工

20141231151037.jpg

チャリンコに付けてみる
20141231154724.jpg

折りたたんでも邪魔にならないヽ(・∀・)ノ
2014123115481.jpg
下向きに付けた方がもっと邪魔にならないかも。
まぁその辺は暗くなってから光軸合わせと一緒に。

こんなになってたら交換したくなるというもの。
まぁ気にしないで乗ってる方もアレだがwww
20141211121410.jpg

とはいえ時間制限ありで急遽交換。

バンパーバラすのめんどいのでエアクリ箱だけ外すことに。

(´-`).。oO(SCベルトは箱憑きで外したがそれ以上は無理だったw)
20141211124721.jpg

外したベルトを工場長の息子に確認してもらう。
20141211124544.jpg
触るところすべて油と埃まみれ。つぎはオイル漏れを直さないとだな
でもカムシールやるんならタイベルもついでにやりたいのだが...
予算がでなそう。

さくっとベルト付けて.....手が入らんwメガネが振れんw
テンショナー回せんw
20141211124737.jpg


あまりにも汚いので、手を洗うお湯を沸かすついでにスチームで
洗浄。最初に洗えば良かったと後悔www
20141211141620.jpg

こんなので1時間半もかかるとかorz
よりによって運転席のスイッチが壊れた。
中のプラ部品が折れてスイッチとしては使えるんだけど
クリック感というか、自働ニュートラルが壊れたというか非常に使いにくい
20141122134521.jpg

 買ったのは、右側の奴で通販とかでよく売ってる千円チョイ
と非常にリーズナブル。解体屋でもしってもこれくらいは取られそう

20141122134600.jpg

化粧カバーだけ合わないので交換して取付。

安物に交換してると言われなきゃ解らないレベル
20141122134909.jpg

左後ろのガラスが動かないのはスイッチのせいじゃないはずw

2017年9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

アイテム

  • led5.jpg
  • led4.jpg
  • LED3.jpg
  • LED2.jpg
  • LED1.jpg
  • 回転Screenshot_2016-03-08-20-05-26.jpg
  • 2016-03-08 18.15.56.jpg
  • 2016-03-08 18.16.17.jpg
  • P1090371.JPG
  • 2016-03-07 22.32.44.jpg

ZenBack

マイミクシィに追加

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちDIYカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはKSにTTエンジンです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ

ウェブページ