ダム: 2010年8月アーカイブ

道が悪いと覚えていた大洞ダム
ダムを通り越しても何も見えない....
道は落石も多くなり悪くなる一方

はて、降りる場所を見逃したかな?
と思い戻ってみると....

そういえば....足で降りるんだっけw

管理事務所w

モノレールも用意されているのだが、来客用ではないらしい。
諦めて降りていく。

モノレール 椅子

運動不足なので、息が切れますなw
モノレールのブレーキ壊れたら、ジェットコースターだwwwwww

道

堤体が見えてきた

見えてきた

天端は車両通行不可

天端

二瀬ダム管轄らしい。

水位計

長靴ヽ(´ー`)ノマンセー

堤体

大洞発電所の取水口

 取水口

 山奥のダムってふいんきが満点

ダム湖

水の透明度は高い。
謎の浮遊物があるのだが、下に向かって何かが生えているようで
まるで水に浮かぶ崩壊後のラ○ュタ

水

少量だが、放水中

ゲート

放水された水はまた山中へ消えていく

沢

 

何となく下から撮ってみた。
水しぶきが涼しい。

堤体

 

放水

コンクリートが削れている。
長年掛けて削れたのだろう...

コンクリート

ゲートのアップ
下から見てわかったのだが、単なるスライド(ローラー?)ゲートじゃない?
上部にフラップが付いているしバルブも付いている

ゲート
ギミック満載だな

 

観光客で溢れる蓼科湖

蓼科湖

DamMapsを見てやって来た
http://www.dammaps.jp/?d=2979

 

溜池なんかで見られるゲート小屋
動力不要の手動式だった
これが唯一ダムらしい施設

ゲート小屋

 

 アースダムですか?

堤体?

ロータリー型の減勢工

減勢工w
噴水に見えなくもないけどwww

 

天端 車両の通行可
多くの観光客が歩いているので人が切れるまで時間が掛かった

天端
←この辺に居る絵描きのおじさんが怪訝そうな顔で見ていたw

 

なんか疲れた気がする。

 

とりあえず近くの温泉でもw

大人400円と良心的な価格

河童の湯
空いているので、ゆっくりと寝て....

 

 

せっかく群馬まで戻ってきたのだから、もう一つぐらいと
道平川ダムへ 残念ながら工事中で天端は立ち入り禁止

天端

堤体に馬の絵が神津牧場が近いから?
そういえば早朝の下久保ダムでカッポカッポと
馬2頭と犬を連れて散歩してた人が居たっけ

堤体

 

堤体

荒船湖

ダム湖

どっかで見た看板ですな

看板

何故か長野から群馬まで戻ってきたw

林道をひたすら走りようやくたどり着いた大仁田ダム
堤体が見えたときε-(´∀`*)ホッとしましたよ

堤体

天端は人影もなく静か

天端

 

減勢工 一枚目の写真は中央上部の橋から撮った物。

減勢工

大仁田湖 釣りをしている人がチラホラ

ダム湖

管理事務所。土曜日なので無人

管理事務所

当然ダムカードの配布も行われていない...

看板

で、今回来たルート
県道から赤いルートで入って青いルートで出ていった
もうね、なんていうか....地図よく見ろとw
赤いルートは、落石、枯葉、枯れ枝ヽ(´ー`)ノマンセーな人向け
ついで言えば頭上と、サイドも注意。まぁ対向車も来ることなく
楽しめるのだが....何かあったときは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

map

入ってきたルートだけを見ると、非情なほど人里離れたダムw

堤体

 

県道93号 下仁田臼田線の途中にあるダム
よく見ないと見落としてしまいそうな所

田口峠

何故か偶然この看板が目に入って立ち寄ったところ。
いつもの調子ならそのまま素通りしているところだが
何か惹かれるとこがあったのかもwwwww

看板

砂防ダムにしては変だなとおもったら
砂防、灌漑,上水道目的だった

減勢工....じゃないよねw 単に下流の砂防ダムだと思う         

減勢工w

高さが違うパイプ 選択取水口?
でもこのバルブどうやって回すのだろう?
普通に届かないよねwww

堤体


砂防ダムなんだけどダム湖があるのが不思議w

堤体

 

この先には「日本で一番海に遠い場所」がある。
でも先を急いでいるので、素通り決定w

 

やたらと綺麗に整備されたダム。

ゲート?
でも人が全く居ないのはご愛敬w

 

堤体

天端もタイル敷き

天端

減勢工

奥の建物は管理事務所

堤体

ダム湖。透明度が結構高く綺麗な水を湛えてた

ダム湖

 

さて次へ....と思ったら通行止めorz

通行止め

 

上野ダムからR299へ これ本当に国道?というような道

酷道299号

そこから大仁田ダムへ向かう林道。ここまで拒否されて
いると諦めもかんたんにw簡易ゲートとはいえ先が見えない
道を逝くほどバカじゃないwwwこれは心理的作戦だなwwww
通行止め

 

諦めて道沿いの古谷ダムへ
前置き長いなwwwwwww

道が開けた頃顔を現す古谷ダム

読みはどうやら「こやダム」「ふるやダム」は間違いらしい

天端

管理事務所は道路を挟んで反対側。
後から聞いた話だが、知り合いの友達がこの場所で事故ったらしい
特別見通しが悪いわけではないが、気をつけたいところ

堤体

 

減勢工の先は草が茂っていて川が見えない
減勢工

ダム湖名は?
洪水期なので水位は低いです

堤体

 

MOBILE KEEPER??
ドライブレコーダーでも付いているのかなwww

KYB?

 

木が邪魔wwww

遠景 

( ゚д゚)ハッ!と思ったときには遅かったw
Uターンする場所もなくそのまま直進
発電所?らしき物がある場所で方向転換。

発電所?

隣のトンネルの隙間から撮影した奥神流湖

奥神流湖

ダムの入り口は9:30迄開かないらしい。
ただいまの時刻...7:40さすがに2時間も待ってられない

というわけで諦め・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神流川沿いにカコ(・∀・)イイ!!設備発見w

変電所?
川沿いですね.....

簡易ゲートの先w
自動車とバイクは入ってはダメと書いてあった。

落石ちうい

ふいんき(←なぜか変換できない)のあるトンネル

トンネル

 

まぁこれだけ見れただけでもよしとしましょうか

上野ダム

サラサラと流れる水と冷えた風が気持ち( ・∀・)イイ!!

涼しい

チャリンコだと結構時間がかかる。

塩沢ダム

駐車場に車を止める。
ぉゃ?

なんか非常によく似たダムを見た事がある?

とおもったら去年来てたwwwww

いい加減まとめないと訳わかんなくなってきたな

早朝の下久保ダム。このダムは県境を跨いでいるが、群馬なのか埼玉なのか?
今日は山梨で焼き肉オフがあるので行く途中に立ち寄った。

堤体

天端長すぎチャリンコで往復するのも疲れますぞw

天端

堤体が大きければ減勢工もまた大きい下に見える建物は発電所

減勢工

 

選択取水口と堤体を跨いでるゲート室

ゲート

駐車禁止の道路なのに中間にこんな物が・・・歩いてこいとww

P1010689.JPG

折れ曲がった堤体がよくわかる

P1010687.JPG

神流湖

P1010684.JPG

発電所の脇から見上げてみる。
減勢工に掛かってた橋は渡れるのかと思ったらダメだった(´・ω・`)

P1010691.JPG

下久保発電所

発電所

 

道が流されてる.....とおもったら断崖絶壁?
でもタイヤの跡が....??

道が....

http://www.water.go.jp/kanto/simokubo/pdf/sanbasekikyo.pdf
調べてみたらサンドブラストしたときの痕跡らしい 

中之条ダムを尻目に更にR353を四万温泉方面へ
温泉街を横目に見ながら突き進むとトンネルの先に見えてくる

堤体

天端の車両は通行可だが、一方通行。
という事は、奥四万湖を一周する道路は対向車無しですかw

天端

奥四万湖。時間も時間なので、日も落ちて薄暗くなってきた。

ダム湖

堤体下部には発電所とか公園がある
公園からは川にも降りられる。

減勢工

川の降り口、長靴出すのもめんどくさいのでここからw

堤体

発電所。どうせなら磨りガラスじゃなく透明なガラスで中を
見られるようにしたほうが( ・∀・)イイ!!

発電所

 

温泉
さて、日も暮れたし温泉へ....と思ったら
資料館ににあるこしきの湯は17:00で終了
ただいま19:00ちょっと遅すぎた。
温泉街をggreksしてみると日帰り温泉が何件か
しかも公衆欲情は無料らしい。
でも探すのもマンドクサーなんで温泉街入り口にある
四万清流の湯へ。温泉街に入ってすぐの看板を左折すると
橋を渡ってすぐの所。

 受付嬢に2h 500円払って入湯 
思ったよりも混んでいないので(゚д゚)ウマー
体がツルツルになって温泉っぽいwww

足だけお湯に突っ込んでひっくり返ってったら気持ちよくて寝てしまったwww

R353を四万温泉方面へ行くと左側に見えてくる
駐車場が道路沿いにある。

堤体

軽自動車なら楽に通れるけど、普通車は無理

天端

反対側まで車で来てみた。
でもあまりメリット無いかもwww

 

天端

への字型の減勢工

減勢工

気温差なのか霧が立ちこめてきた。

ダム湖

取水口 たぶん発電所向け

取水口

で、発電所からの出口....だと思う

放水口

クレーン。
これなら安上がりで良いかも

うにっく

霧が多少はれてきたダム湖
水の色が綺麗

ダム湖

温泉までもう一息wwww

 

 

電子地図の通りR145号から左折。
すると巨大なスノーシェード?が見えてくる。

駄菓子菓子地図上だと道は続いている。
なにやら、上の方へ上る道がある。

上っていくと分岐
更に上へ上がる道があるが、車で上るにはちと厳しい。
ここまで来るのにも普通車じゃあれな道幅だし
方向転換も何回か切り返してやっと。というわけで左をチョイス。

分岐

 

と思ったが、明らかに車じゃ厳しい。地図だとここから数百mほどなので徒歩に切り替え
道

道は険しくなる一方
電柱とか生えてるけどどうやって建てたんだ?
更に進むが道が無くなってしまった。
どうやら間違えていたらしい。
という事で、戻る事に。

方向転換出来なければこの道をバックで下る事に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちなみに小砂利の落石多数でブレーキ掛けても止まりません
ダート用のタイヤでこれだから....普通のタイヤじゃwwwwwww

坂

 

じゃぁこの道か?

沢登り
と降っていく。

でもね道路の土留めに化粧がかった二次製品は必要無いんでない?
この道降りる人は極限られているだろうし。
こんな所で無駄な税金を使うくらいならダムの建設を推進した方がゴニョゴニョ

進んでいくと、減勢工?石積みとかなかなかおしゃれ
減勢工?

更に進むと見えてくる堤体
流木とかのゴミ屑が山になっているのだが、どうやって運び出すのだろう
自然に帰るのを待つのですか?

堤体

流入口。凄い勢いで流れ込んでいるので、泡ぶくというか..
写真じゃ伝わらないのが残念。

流入

天端は立ち入り禁止
フェンスも厳重なので突破不可ww

天端

ダム湖の奥に見えるのは取水設備?

ダム湖

 

洪水吐から溢れた水が滑り台を通って

洪水吐

トンネルへ....

洪水吐

昭和4年に建造されたとは凄い
つかこんな所にどうやって?
という疑問の方が先に
機械もろくになかっただろうし...

建設時?の遺構とか残っていたな

堤体

水分を求めて野反ダムへ....
野反湖への観光客が非常に多い。
自販機を横目に、まずはダムを見にwww

見た目は普通のロックフィルダム
堤体

天端は鉄板敷き

天端

ダム湖側はコンクリートで塗り固められている

堤体

洪水吐は工事中で足場が組んである
その先のトンネルの中も何かやっているようだがよく見えない

洪水吐

下流側。どこかの水が流れている

下流

 

野反湖 何が釣れるか??だが釣り人がたくさんいる。

野反湖

 

自販機まで戻って、水分補給
観光地特価なので事前に用意して置いた方が吉

 

R405を野反湖方面へ向かって白砂トンネルを抜けた直後に看板が出てくるので
飛ばしすぎていると止まれないかも。 行きすぎてもその先の発電所の入り口でUターン出来る

看板

堤体には近づけません

堤体

普通に近づくにはゲートを突破して
この道を行けばよいのだが.....
監査廊

じゃぁ普通でない方法

トンネルを上って....

でもさっきの山歩きで気力も水分も切れているのでパスw

ありがたい事に蛇口から水が行きよい良く出ている。
水分補給と行きたいが、生水っぽいので口の中を湿らすだけ。
でも飲めそうなふいんきだった。
ここでさっきの汗を拭かせて貰って、生き返った気分。
でも水分不足www

沢水?

矢倉発電所

発電所

白砂大橋より

遠景

 

水分求めて野反湖へ.....

 

絵の具を溶かしたようなダム湖
上の方に見える建物が中和施設...だったとおもうw

遠景

天端は車両通行可

 天端

 

ゲート室

ゲート室

草が多い茂って、よく見えない減勢工

 減勢工

何かが沈み掛かっているのだけど....

スクリーン

一枚目の写真の上部に見えた工場
この先に堤体まで降りられそうな道が。

工場

車を駐められるスペースがあって、看板には
東京電力の文字と巡視路の文字が

林道入り口

 

少なくとも整備された道であるのは間違いないので突き進む。

山道

 

分岐路 ここまで30分ほど
分かれ道
川に下るんだから右だろ!と下っていく

10分後

ゲート
あからさまに人を拒んでいるゲート
東電所有なら看板があるはず。
しかし作りを見ても個人が作った物
この先は、入るなって事か?
でも何も書いてないしな.....

散弾銃で撃たれるのもいやなので、退却w

 

再び分かれ道今度は左をチョイス
杭は左側に打ってあるし間違いないだろうw

分かれ道

何故かきつい登り道

降るんじゃないのか?

Σ(゚д゚lll)ガーン

真ん中

確かに堤体を巡視するために山道逝かないよなw
下に降りたきゃ監査廊とか有るだろうし....

鉄塔
ここで道も途切れているからここが目的地で間違いないらしい。

電気を無事送るための巡視路ですか。
職員の方ご苦労様差です。m(_ _)m

 

はて、40分の山道戻るのが非常にめんどくさw
しかも登り道が多いしorz

 

 

大津ダム石張りの綺麗なダム
先客さんがいた。こんな所に来るなんて奇特な方もいたもんだww
車が停まっていたわけでもないし...はて?徒歩ですか?


ローリングゲートという変わったゲート
少々水漏れが....放水ですかね?

teitai 

ここまで近づくと、水しぶきが...そしてめちゃくちゃ涼しい。
マイナスイオンもたくさん出ていそうなふいんき。

堤体

 

天端へは残念ながら入れない

天端

トラック常駐という事は結構ゴミとか流木があるのかも

堤体

 

上から見てもよう判らんゲート
ggrksしてみたら水力ドットコムさんに詳しい解説が
これで納得しますた。
http://www.suiryoku.com/g_v/g_rollin/rolling0.html

ゲート

大津発電所

発電所

R18を軽井沢方面へ向かうと碓氷湖があるが
ダムの看板がなければ素通りしていたところ
地図に出ていなかったので判らなかった。

遠景で見ると鉄橋 横軽の鉄ヲタ向けですか?
まぁ近くにめがね橋もある事だし...
後で通るめがね橋の方は混雑していました
えぇ通行の邪魔になるほどwww

鉄橋?

 

天端の上、やっぱり鉄橋だwwww

やっぱり鉄橋

碓氷湖にくる観光客は多いが、天端まで上がってくるのは皆無
少なくとも見歩いているときは誰も来なかったw

観光目的が有るせいか、化粧がかった堤体

堤体
減勢工も例に漏れず化粧が...

減勢工

 

で、またしても道間違い。これで3回目、寝不足で頭が回らないのかも。
R18のバイパスに間違えて乗ってしまい脇道をそれる事に。
まぁ方角的には間違っていないが、ダートな道。 でも車高が高いので、らくらく通過。

今までシャコ短車で移動していたのが間違っていたようだ。今度からこっちで移動しようかな
問題と言えば、この車エアコンが動かないのと、少々五月蠅いくらい。

ずいぶん遠回りしたけど無事到着。

 

木がはげしく邪魔。でも切るわけにいかんし

P1010534.JPG
天端、写真を撮ったときは静かだったけど
帰る頃には観光客が何組も...ダムなんか見て何が楽しいのだろう


P1010521.JPG

結構砂が溜まっているが....これくらいなら問題ないのかな?

P1010526.JPG

 

よさげな広角レンズ( ゚д゚)ホスィ...
これピントリング憑いてないから
絞りきって撮るしか...

ぼけ

減勢工のすぐ脇にビーチチェアーが
確かに涼むのには丁度良いが....どうやっていくのだろう。

減勢工

 

吊りをするにはあれだし....謎だ

 

釣り 

後日2箇所まとめてもらいにいってよかですか?

ダムカード

 


 

榛名山から下山する道を間違えて、安中方面へ降りてきたw

予定と違うが、中本ダムから回る事に
ここでまたもや道間違い車が違うので、PDAな地図を持ってきたのだが、残念ながらナビ機能は無し。
まぁ現在地が判るだけでも....


          バルブからの放水が綺麗                    天端は残念ながら立ち入り禁止                       

中本ダム 天端

ボート乗り場があるが.....日曜なのに誰も乗っていない。
あれに乗れば正面から撮影出来るのに。

ダム湖

 

堤体

と言っても朝の四時頃
当然、日の出前なのであたりは真っ暗

天端 上から

ダム湖?

また出直しですな

燃料が乏しいが、暗くなる前にと....吹っ飛んでいくが、間に合わなかったw

元々立ち入り禁止なのか?天端の上にはボートがひっくり返って置いてあったり

天端

ゲバを持ってこなかったのが悔やまれる

それっぽい写真に見えるが、露出時間があふぉのように長いのでその辺に置いて撮影。
フェンスの頭にrが微妙に付いているとか拷問w

堤体 ダム湖

対岸のガードレールの上から.露出40sとか
写真撮っている最中に限って車両が頻繁に通るとか嫌がらせ?
結局最初の1枚だけがそこそこマシな写真

堤体

燃料も限りなく乏しいので、惰性で北茨城まで....
温泉でもと思ったが、めんどくさくなったのでそのまま高速で帰ってきた。

つか温泉入ってたら落ちてたなwwww

水沼ダムに行ってきた とタイトル書いていたのだが.......タイトル書き換えたwww

 

小山ダムを出る頃には日も暮れかかり.....18:30を過ぎているからしょうがないところ....
燃料ゲージ最下位なのに暗くなってから林道突っ込むとかwwwwアフォすぐる
対向車が判りやすくて走り良いけど

途中に発電所発見
石岡発電所 文化財?

送水管

重要指定文化財らしい.看板に書いてあったが、帰ってから読んで判明w
この水路追っかけるのも面白いかも。

林道出口そばにある石岡第二発電所

石岡第二発電所

 

目的見失いそうだぞwww



2005年に出来たばかりの新しいダム

堤体

ダム湖の水は例外なく低い

ミ,,・∀・,ミ

堤体を囲むような壁これがないと越流堤から流れ出た水がこぼれてしまうが,,,,,,,( ゚д゚)ハッ!漏斗ですか

堤体 減勢工

天端の反対側....歩きだと時間が掛かるのでチャリンコで往復..                太陽もかなり低く....                   

天端 ダム湖

インクライン。やはり船が滑り降りるような仕掛けは見当たらない。食堂前の自販機.110円 ダムカレーとかあるのかな?
                                                   すぐ脇にあった七夕飾りは欲望丸出しw                

インクライン 自販機

・・・が、天端には入れない
着いたのが遅すぎた模様

ゲートが....

フェンスにしがみついて写真撮ってるとか怪しすぎるw

天端

対岸に渡れないので、左岸側からの写真のみ

堤体 ダム湖

洪水期のためかゲート丸見え                                     水位によって降りる段数の変わる船着き場w

ゲート インクライン

 

もう少し下れば公園の入り口があったらしい。

堤体

駐車場にトイレがあったりと。公園として利用している人が多いような
丘の上に展望台が見えるが、歩いて行くのがおっくうなのと、時間も押していたので今回は見送り

堤体 堤体

天端は車両通行可。奥の展望台も車で行けるのかも

天端

 

定期的に上がる?噴水                         減勢工の脇に川尻川発電所

噴水 減勢工

クレストゲート全開で放水すると迫力有るんだろうなぁwww     川尻川発電所 建物がレトロな感じ               

堤体 発電所

竜神橋の下にある竜神ダム。 おそば屋さんの展望台より
ちなみにおそば屋さんは定休日?
むき出しのホロージェットバルブがカコ(・∀・)イイ!!

堤体

いくら天端は車両通行止めとはいえ天端の真ん前に車を駐めるのはどうかと
駐車場はガラガラなのに.....

天端

プカプカ浮かぶ曝気装置                   竜神ダム上空に架かる竜神橋

ダム湖 竜神橋

管理事務所から先は遊歩道になっている。

堤体

上水専用のダムらしい。 そばに浄水場もあるのでそれっぽい。

堤体 減勢工

 

ダム湖の奥の方に滝のような物が見えたのだが、それが流入口だろうか?

天端 天端

 

インクライン?というより船着き場w                                                   楮川浄水場

船着き場 浄水場

 

天端は普通に道路なので、車の通行が多い。ただ、狭いのでスレ違いは不可。
徒歩で歩いていると非常に邪魔そうに見ていくのは気のせい?

堤体 天端

ダム湖はうなぎ地蔵湖 小さいように見えて大きい物だった

 

ダム湖 減勢工

車両進入禁止だが、徒歩か自転車なら簡単に来られる。

堤体

堤体の下に行こうとして見つけたゲート。全然別の場所にあるので上を通っても気が付かなかったw
こっちのラジアルゲートの方がダムらしく見えるのは何故だろう。

看板 余水吐

 

 

 

せっかく茨城まで出てきて、午後はフリーなので仕事は忘れて観光名所巡り。

何故かナビの指示通りにくると駐車場のある対岸側に来てしまう。
何の嫌がらせだろうww
まぁどっちに停めても反対側まで歩くから問題はないのだが

 
堤体 天端

階段で堤体の直下まで行けます。疲れるけど....
堤体のいたるところにらくが(ry) 感化されてかスプレーの落書きもチラホラ そういえばスプレーの落書きをあまり見かけないのは何故?

らくがき 堤体

 

減勢工

 

変わった形の管理事務所

事務所

道は細いけどダム湖の周りをぐるりと一周出来ます。
抜け道なのか?マイクロバスが入ってきたけど....交差出来ないorz

ダム湖

 

 

岩瀬方面へ仕事で行く用事があったのでついでに
あ、今は桜川市だっけ?

 

中心コア型のロックフィルダム。大きな石が使われていないのでアースダムにも見える

堤体

 

天端は車両通行の跡はあるけど徒歩で歩いてもたいした距離はない。       いたって普通な自由越流式の洪水吐 
左岸側のグレーチングの端が消えているので落とし穴に注意w

天端 洪水吐

 

 

洪水吐から伸びる減勢工

減勢工

 

取水塔

取水塔

 

下流側の堤体見た目はアースダム
堤体

今回から導入の超広角レンズ。ケラレが残念
トリミングすれば気にならないのだろうが、ここはあえて。
というよりめんどくさい(-_-)

 

R113を走って山形県入りしてすぐ
残念ながらこれより先は立ち入り禁止。
赤芝ダム ぽすと

 

スノーシェードは立ち入り禁止じゃないのでwwww

赤芝発電所 堤体

いい音立てて放流中 

Σ(゚д゚lll)ガーン土砂崩れで通行止め
通行止め
この頃には学習していて、通行止めのゲートは突破しても何も得られない...と

発電所がある限り管理用の道路はあるはずと
トンネルの反対側よりアクセス。

ダム湖? 堤体
発電施設なので立ち入り禁止

発電所 天端

けっこう良い勢いで放流中

放流

           発電専用のダム                    交換用のゲート?このあたりのダムには
     残念ながら立ち入り禁止               必ずと言っていいほど置いてある

ゲート ゲート

 

木が邪魔で写真が撮れない.....

堤体

若宮中学校の方からアクセスしようと思ったら私道らしくゲートが閉まっていて断念。
ぐるっと大回りして、R403から県道137を経由してアクセス。

堤体


夕方近くもあってか人気もなく静か。

天端は普通車以下は通行可                             減勢工                  
天端 減勢工

ゲートは梯子付                            選択取水口?

ゲート 取水口

インクラインに続く船小屋

船小屋

管理事務所にはヘラブナ釣り大会のポスターとか張ってあったりと
地域に開かれたダムに見えた                                                   

堤体2

2022年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

ZenBack

マイミクシィに追加

このアーカイブについて

このページには、2010年8月以降に書かれたブログ記事のうちダムカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはダム: 2010年7月です。

次のアーカイブはダム: 2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ

ウェブページ